2025年7月3日(木)、調布市文化会館たづくり くすのきホールにて林建設安全衛生推進大会を行ないました。
「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」をスローガンに掲げ、269名の社員・協力会社の方々に御参加いただき盛況のうちに幕を閉じました。
大会の中では、優秀事業場表彰、優良職長表彰をはじめ、安全衛生に寄与した方々へ表彰を行ないました。
安全大会で最優秀作品を決める安全標語では応募総数227作品から
「安全に ひと手間惜しまぬ 心の余裕 手抜き作業は 心の焦り」
が選出されました。1年間現場に掲げ、安全活動に役立ててまいります。
また、安全の誓いを通してより一層の安全意識の向上を図りました。
特別講演の講師には七條千恵美様をお招きし、「これくらい大丈夫だろうは絶対禁止!~安全に対する心構えと良質なチームワークについて~」と題してご講演をいただきました。
人間はミスをする生き物であるとの前提のもと、エラーチェーンを切る人やチームを作って行くためにはどうすればよいか、わかりやすくご講演いただきました。
各現場、体調・安全・品質管理を徹底し、ゼロ災害を目指してまいります。